My Self

ブログ毎日更新始めてから8ヶ月

この記事について

毎日、ブログを更新すると決め、2024年10月29日から、実行してから8

ヶ月が過ぎました。

8ヶ月続けての現状をお伝えします。

今月から、ブログに広告の掲載を始めました。

現在の状況

6月にキャリアコンサルティング2級技能士の試験、7月に国家キャリアコンサルタント試験があったため、5月~6月のアクセス数が今までに無いほど伸びました。

3月も国家キャリアコンサルタント試験があったため、一時的に伸びましたが、今回は、2級技能士と、国キャリの2つの試験があったのが理由と思われます。

毎日1件くらいは、記事に対しての「いいね」を頂いています。

記事に対して、反応いただけるのは本当に嬉しいですね。

自分が想像していた以上に、このブログを見ていただけて嬉しいです。

少しでも、キャリコン試験受験者の皆さんの力になれるように継続していきたいと思います。

試験後の惨劇

前回3月の国キャリ試験が終わった時も同様ですが、アクセス数がほぼ0になります。

考えてみれば、それは当たり前で、閲覧者のほぼ100%がキャリアコン関係の試験受験者なので、学科が終われば、次は面接ですから、学科のことなんて考える必要ないし、考える余裕なんて無いですからね。

面接関係の情報やテクニックなども、いずれ記事にしたいとは思いますが、何分、まだまだ、自分も無知な受験生なので、この分野についてはもう少し先になりそうです。

でも、将来的には、その部分の不安を少しでも解消できるようなブログにしたいなと思います。

今まで、盛り上がっていたブログですが、今は閑古鳥が泣いていて、管理人としては寂しい限りです。

次、盛り上がるときは、自分も受験当事者として、奮闘していると思いますので、それを考えると不思議な感じがします。

グーグルアドセンスの申請

ブログを立ち上げた当初から、ブログ収入が得られたらいいなと思って開設したのですが、開設してから暫く休眠したり、ブログコンセプトも定まらず、広告収入なんて烏滸がましいという感じでした.

現在では、キャリコン試験に合わせてアクセスが期待できますので、少しこのブログにも広告を張りたいと思い、グーグルアドセンスを申請しました。

みなさんのおかげで、優良なブログと認定されたようで、グーグルアドセンスの申請は1発で合格できました。

公式の合格率の公表はありませんが、5%程度という情報もあり、なかなかの難関であることを合格してから知りました。

申請して翌日には、合格通知が来たので、Googleに認められた気持ちになって嬉しかったです。

すべて、みなさんがこのブログを利用してくれているおかげです。

何分、ブログもこのブログが初めて、そして、広告の掲載も初めてという状況で、広告が見ずらいなど、もしかしたら皆様にご迷惑をかけることもあるかと思います。

もし、なにか気づいたことがありましたら、ご連絡いただければ幸いです。

広告収入より、皆様のお役に立つことを第一に考えたいと思っていますので、広告が皆様の利用や体験を大きく損なっている場合は、誠心誠意対応したいなと思っています。

まとめ

試行錯誤でブログ更新をしていますので、特にキャリアコンサルタント資格試験に挑んでいる方、キャリアコンサルタント試験取得を検討している方、是非見ていってください。

これからも、記事更新頑張りますので、よろしくお願いします。

↑この記事が良いと思ったら
❤️クリックをお願いします。ブログ運営の励みになります。