キャリアコンサルティング技能士2級試験を受験するか迷う
今は養成講座が終わり、自主勉強の期間です。
キャリコン資格を取得することを決めたときは、2級受験など考えてもいなかったのですが、キャリコンの考え方と自分の考え方が相当なじんだのか、思った以上に理解が進み、2級資格を取りたいという欲まで出てきました。
つい数か月前まで、2級取得を考えていなかったので、もう大忙し。
試験対策が間に合うのか。など、想定以上に考えることが増えて戸惑っています。
受験には先立つものが・・・。
キャリコン試験の受験、いったい、いくらするか知っていますか?
学科試験約1万円、実技試験3万円、合計4万円もするんです。
これ、受験料ですからね。
こんなの、気軽に受験できませんよね。
これは、震えます。
こんな高額なのに、準備もままならないまま、受験をしてもいいのだろうか。と考えてしまいます。
でも、2級試験は、6月と12月の2回のみ。
12月をパスすると、次の試験は6月。
6月試験は、もしかしたら4月に部署異動などがあったら、勉強する余裕なんてなくなるかもしれないと考えると、12月の方が期間的にはタイトだけど、勉強時間の見積もりがしっかりとれるような気がします。
受験料を無駄にしないために、いったいどちらがいいのか。
迷います。
申し込み開始がもうそこまで近づいてきています。